From 西田善晴
こんにちは!熊本市中央区でダイエットなら、パーソナルジムLEAFの西田です。
以前に比べるとパーソナルトレーニングを始める人が増えていると思いますが、残念ながらパーソナルを始めた人全員が思うような結果を得られるわけではありません。
13年間この仕事をしてきて気づいた、うまくいかない人の共通点を考えてみました!
パターン1:完璧主義すぎる
ダイエットに対するイメージとして、
「糖質や炭水化物を一切食べたらダメ!」「毎日完璧な食事を取らなきゃ」「一度でもサボったらもうダメ」
というような考え方を持っていらっしゃる方がいます。真面目な方ほど、こういう考えになりがちです。
でも一度のミスで全部諦めちゃうのはもったいないです。
それに食べ過ぎた後の食事の調整方法はいくつもあるので、調整さえすれば問題無しです!
「まあ、だいたいできていればOK」くらいの気持ちの方が、結果的に長続きして、成果につがなります。
パターン2:すぐに結果を求めすぎる
「1ヶ月で劇的に変わりたい」「来月の同窓会までに痩せたい」
気持ちはよくわかるんですが、体の変化には時間が必要です。最低でも2~3ヶ月ほどは必要ですし、目標によっては半年以上期間が必要な場合もあります。
体型を変えるために必要なことは、体重を減らすことではなく、体脂肪を減らすことです。
体験に来られた方や入会された方にはいつもお話ししていますが、体脂肪1kg減らすためには−7200kcalにしなければいけないので、けっこう時間がかかります。
おすすめのダイエットのペースは、「1週間で体重の1%まで」ですので、ぜひ知っておいてください!
パターン3:自己流から脱却できない
各種SNSで色々な知識を身につけた方に多いのですが、間違った方法でダイエットしていたり、間違えた知識を正しいと思っている方がいらっしゃいます。
自己流でダイエットにチャレンジしているような方や、勉強熱心な方に多い印象です。
本人はすごく頑張っていらっしゃるんですが、やっていることが間違えていたら成果は出にくいですし、逆効果になってしまうこともあります。
パターン4:小さな変化に気づきにくい
ダイエットやボディメイクは、一気に体が変わるわけではありません。
小さな変化が積み重なって、周りの方が気づくくらいの変化に現れます。
見た目でも数値で変化が出ているのに、自分ではその変化が分かりにくい方がいらっしゃいます。
逆に、うまくいく人は小さな変化も喜んでくれるし、何より、コツコツ続けることを大切にしています。
「今度こそ本気で変わりたい」という気持ちがあれば、きっと大丈夫です。
正しい努力をコツコツ積み重ねていきましょう!